
歯の神経(歯髄)を取らない新しい治療法をご紹介致します。
当院ではドックス ベスト セメント〜Doc's Best Cement〜を
新たに導入致しました。
☆痛みを伴う虫歯は、歯の神経にまで進行が進んでいますので、
こちらの治療法は適用できません。
保険内治療の範囲では虫歯の部分を完全に除去する事が基本的な考えです。
除去をしてみて歯の神経に進行が達している場合、
歯の神経をとることになります。
歯の神経を取ってしまった歯の寿命は約半分になってしまいます。
歯の神経を取ると歯の中の血流が喪失するので、
まるで根がない枯れた木のような状態となります。
また治療期間も、歯1本で1ヶ月から2ヶ月を必要とします。

反対にドックス ベスト セメントでは、
虫歯の痛くない部分まで取り、わずかにむし歯を残したまま
虫歯治療を終了できる治療です。
これによって、神経を残したまま治療を完了することが可能になりました。

当院では、皆様の苦痛を考え神経を痛くない歯の治療に
役立てたいと思います。
ご相談は是非たなか歯科クリニックまでご一報お願いいたします。

費用の記載とリスクについて
■通常必要とされる治療内容、費用などについて
基本的に保険適用外診療となります。即ち、一般的には患者さんが全額負担する自費診療となりますが、患者様のご状況に合わせてインフォームドコンセントの上、無償での治療をおこなっております。ご不明点については、お気軽に当院へお問い合わせ下さい。
■治療リスク・副作用について
安全、安心、長期安定な医療に全力を尽くしますが、しかし残念ながら医療は本質的に不確実・不確定なもので、例えば脱離(取れる)、破損(壊れる)、破折(歯が折れる)、再発(再発病)等全ての医療にはリスクが伴います。 医療の不確実性は、各個人の複雑性や有限性、多様性、医学の限界に由来するものであり、全ての可能性を網羅できません。 予想されるリスク、薬剤使用時の副作用等については、ご予約で来院の上、お気軽に歯科医師までご相談下さい。
■お問い合わせ
たなか歯科クリニック 079-590-1182
|